碧南ロックGIGブログは下記に移動しました。
http://rockgig-hekinan.blogspot.jp/
2014年12月13日土曜日
2013年7月23日火曜日
【ライブ告知】7/27(土)元気ッス!へきなんでロックGIG出場バンドが演奏します!!
来る7月27日(土)、碧南市の夏の大イベント「元気ッス!へきなん」にて碧南ロックGIG2013出場バンドが演奏しますよ!
演奏はな、な、なんと メインステージ! 元気ッス!総踊りのときに生バンドが演奏するそのステージで総踊りの前に演奏します。 総踊り生バンド以外でここで演奏できるのは3つ、そのうち碧南ロックGIGからは2バンドが演奏! 貴重です。 みなさんお足をお運びいただき、応援お願いします!!
場所などは「元気ッス!へきなん Facebook」からごらんください。
演奏はな、な、なんと メインステージ! 元気ッス!総踊りのときに生バンドが演奏するそのステージで総踊りの前に演奏します。 総踊り生バンド以外でここで演奏できるのは3つ、そのうち碧南ロックGIGからは2バンドが演奏! 貴重です。 みなさんお足をお運びいただき、応援お願いします!!
□ 元気ッス!へきなんメインステージスケジュール □
【出場バンド】
場所などは「元気ッス!へきなん Facebook」からごらんください。
2013年7月13日土曜日
碧南ロックGIG2013まで、あと1day!!!!
碧南ロックGIG2013まで、あと
とうとう明日、碧南ロックGIG2013 メインイベントの開催となりましたぁああああ!
出場バンドのみなさん! 準備はOK? 今日練習!という方もいますよね。 ステージングの練習もお願いしますね。
ということで、実行委員は朝から会場の仕込みに入ります。 お手伝いしていいただけるかたよろしくねー
では、会場でおあいしましょう!!
□□ 碧南ロックGIG2013 □□
日時:2013年7月14日(日) OPEN:9:45 START:10:00
場所:碧南市芸術文化ホール シアターサウス
入場無料!
1day!!!
でーーーーーーーす!!とうとう明日、碧南ロックGIG2013 メインイベントの開催となりましたぁああああ!
出場バンドのみなさん! 準備はOK? 今日練習!という方もいますよね。 ステージングの練習もお願いしますね。
ということで、実行委員は朝から会場の仕込みに入ります。 お手伝いしていいただけるかたよろしくねー
では、会場でおあいしましょう!!
□□ 碧南ロックGIG2013 □□
日時:2013年7月14日(日) OPEN:9:45 START:10:00
場所:碧南市芸術文化ホール シアターサウス
入場無料!
2013年7月12日金曜日
碧南ロックGIG2013まで、あと2days!
碧南ロックGIG2013まで、あと
金曜日のなのでバンドで最終練習しているところも多いかな!?
明日7/13(土)は、実行委員は朝から会場の仕込みに入ります。 ジュニア部門と一般部門の一部の方にはお手伝いもお願いしました。来ていただける方、よろしくお願いします。
午後からはリハーサル。 10分/バンドと短いですが雰囲気をつかんでいただき本番に臨んでください! 夕方からはセッションの最終練習もありです!
では明日リハーサルでお会いしましょう!
出場バンド、実行委員はあさってのメインイベントへ向けて準備万端、熱い演奏にご期待ください!!
□□ 碧南ロックGIG2013 □□
日時:2013年7月14日(日) OPEN:9:45 START:10:00
場所:碧南市芸術文化ホール シアターサウス
入場無料!
2days!!!
で~す!!金曜日のなのでバンドで最終練習しているところも多いかな!?
明日7/13(土)は、実行委員は朝から会場の仕込みに入ります。 ジュニア部門と一般部門の一部の方にはお手伝いもお願いしました。来ていただける方、よろしくお願いします。
午後からはリハーサル。 10分/バンドと短いですが雰囲気をつかんでいただき本番に臨んでください! 夕方からはセッションの最終練習もありです!
では明日リハーサルでお会いしましょう!
出場バンド、実行委員はあさってのメインイベントへ向けて準備万端、熱い演奏にご期待ください!!
□□ 碧南ロックGIG2013 □□
日時:2013年7月14日(日) OPEN:9:45 START:10:00
場所:碧南市芸術文化ホール シアターサウス
入場無料!
2013年7月11日木曜日
碧南ロックGIG2013まで、あと3days!
碧南ロックGIG2013まで、あと
毎日暑いですね~! こんな中でも出場バンドの皆さんは練習に励んでいると思います!!
残り時間わずかですが、メインイベントで納得のいく演奏ができるようにがんばりましょう!
ブログやフェイスブックに応援メッセージ、がんばるよメッセージ書き込みお願いします!
3days!
です。毎日暑いですね~! こんな中でも出場バンドの皆さんは練習に励んでいると思います!!
残り時間わずかですが、メインイベントで納得のいく演奏ができるようにがんばりましょう!
ブログやフェイスブックに応援メッセージ、がんばるよメッセージ書き込みお願いします!
2013年7月10日水曜日
碧南ロックGIG2013まで、あと4days!
碧南ロックGIG2013まで、あと
あぶないあぶない、日付が変わってしまうところでした。
今日は、碧南ロックGIG2013の宣伝で、実行委員のチャコさんが PitchFMへ出演しましたぁ。(拍手 パチパチ)
みなさん、聞いていただけましたか?
あと4日でイベント開催で、実行委員も準備万端です!
出場バンドの皆さんも準備OK? 楽しみましょう!
□□ 碧南ロックGIG2013 □□
日時:2013年7月14日 OPEN:9:45 START:10:00
場所:碧南市芸術文化ホール シアターサウス
入場無料!
4days!
です。あぶないあぶない、日付が変わってしまうところでした。
今日は、碧南ロックGIG2013の宣伝で、実行委員のチャコさんが PitchFMへ出演しましたぁ。(拍手 パチパチ)
あと4日でイベント開催で、実行委員も準備万端です!
出場バンドの皆さんも準備OK? 楽しみましょう!
□□ 碧南ロックGIG2013 □□
日時:2013年7月14日 OPEN:9:45 START:10:00
場所:碧南市芸術文化ホール シアターサウス
入場無料!
2013年7月9日火曜日
碧南ロックGIG2013まで、あと5days!
碧南ロックGIG2013まで、あと
7/7(日)にはメインイベント前最後の実行委員会を開催!
プログラム印刷、アンケート印刷、打ち上げの買出し、などなど7/13(土)リハーサル、7/14(日)メインイベントに向けての準備を行いました!
5days!
です。7/7(日)にはメインイベント前最後の実行委員会を開催!
プログラム印刷、アンケート印刷、打ち上げの買出し、などなど7/13(土)リハーサル、7/14(日)メインイベントに向けての準備を行いました!
あとは今週末のイベントを待つだけ。。。。とは行かず、常にLINEにて連絡が飛び交ってます!!
もう少し準備をして週末に望みますよ!
よろしくお願いします。
□□ 碧南ロックGIG2013 □□
日時:2013年7月14日 OPEN:9:45 START:10:00
場所:碧南市芸術文化ホール シアターサウス
入場無料!
2013年6月23日日曜日
ミニコミ誌にロックGIG出場バンド”Rabbit Doubt”が載りました!
碧南・高浜地区に配られるミニコミ誌 たんぽぽニュース に 碧南ロックGIG2013出場バンドの Rabbit Doubt が掲載されました!!
練習後の取材だったようですね。 みんな笑顔がいいね!!
メインイベントがんばろうね!!
練習後の取材だったようですね。 みんな笑顔がいいね!!
メインイベントがんばろうね!!
2013年6月15日土曜日
碧南ロックGIG2013「プレイベント」、お疲れ様でした!
「碧南ロックGIG2013 プレイベント」、6/9(日)が碧南市芸術文化ホール スタジオにて行われました。 もう1週間たっちゃいましたね。
24バンドがバンド紹介を兼ねた演奏やトークを行いました。 演奏者に対して演奏待ちのメンバーからの声援がいつもより多かったような気がします。 出場された皆さん、ありがとうございます。 メインイベントも盛り上げていきましょう!!
さて、当日は午前中にバンドやろうぜ!部門での出場の鈴木さんとロックGIG出場者で組んだバンドやセッションの練習を実施。 12:00-17:00でプレイベントを実施。
最後は出場者全員で機材やホールの片付けをお手伝いいただきました。ご苦労様でした。
7/14(日)のメインイベントに向けて実行委員も準備がんばります!!
プレイベントの模様は今後UPしていきます。 まずは、プレイベントを象徴する1枚を。。。午前中の練習から。。。
よろしくお願いします。
24バンドがバンド紹介を兼ねた演奏やトークを行いました。 演奏者に対して演奏待ちのメンバーからの声援がいつもより多かったような気がします。 出場された皆さん、ありがとうございます。 メインイベントも盛り上げていきましょう!!
さて、当日は午前中にバンドやろうぜ!部門での出場の鈴木さんとロックGIG出場者で組んだバンドやセッションの練習を実施。 12:00-17:00でプレイベントを実施。
最後は出場者全員で機材やホールの片付けをお手伝いいただきました。ご苦労様でした。
7/14(日)のメインイベントに向けて実行委員も準備がんばります!!
プレイベントの模様は今後UPしていきます。 まずは、プレイベントを象徴する1枚を。。。午前中の練習から。。。
よろしくお願いします。
2013年6月8日土曜日
碧南ロックGIG2013 プレイベント、セッティング完了です!!
本日6/8(土)9:00-より碧南市芸術文化ホール スタジオにて明日6/9(日)の碧南ロックGIG2013プレイベントの舞台づくり、機材セッティングを行いました。
ジュニア部門のRabbit Doubtのメンバーも手伝いに来てくれましたよ! ありがとう!!
で、こんな感じになりました。
ちょっと小さいステージですが、結構本格的です。
いよいよ明日です。 出場者の皆さん、準備はOKですか? 楽しみましょう!!
一般のお客さんの来場もお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
■ 碧南ロックGIG2013 プレイベント ■
日 時 :
2013年6月9日(日)
OPEN:11:45ごろ
START:12:00
場 所 :
碧南市芸術文化ホール スタジオ
碧南市鶴見町1-70-1
入場無料!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ジュニア部門のRabbit Doubtのメンバーも手伝いに来てくれましたよ! ありがとう!!
で、こんな感じになりました。
ちょっと小さいステージですが、結構本格的です。
いよいよ明日です。 出場者の皆さん、準備はOKですか? 楽しみましょう!!
一般のお客さんの来場もお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
■ 碧南ロックGIG2013 プレイベント ■
日 時 :
2013年6月9日(日)
OPEN:11:45ごろ
START:12:00
場 所 :
碧南市芸術文化ホール スタジオ
碧南市鶴見町1-70-1
入場無料!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2013年6月5日水曜日
6/9(日)12:00-:碧南ロックGIG2013”プレイベント”開催です!!
碧南ロックGIG2013は今週末開催されます「プレイベント」で幕を開けますよ。
7月のメインイベントより小さい場所、短い時間ですが、全24バンドが紹介・PRを兼ねて演奏などを実施します。
1バンド12分の持ち時間の中、何をやってもらってもいいという趣向。 バンド紹介のトークでも演奏でもなんでもOK!! まあ、バンドやりたくて応募してくれた人たちばかりなので基本的にはバンド演奏でしょうかね。
このイベント、メンバー全員がそろわなくてもOK、持ち時間が短いといこともあり、普段はロックで”ガンガン”押し捲るバンドがこの日はunplugedでアコースティックな感じだったり、弾き語りで登場なんてこともありますよ。
メインイベント前にお気に入りのバンドを見つけるもよし、バンドメンバーと交流を深めるもよしですね。
もちろん一般のお客さんも入場OKです! ちょっと狭くて人がいっぱいかもしれませんが、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします。
■■■■■ 碧南ロックGIG2013 プレイベント ■■■■■
日 時 : 2013年6月9日(日)
OPEN:11:45ごろ START:12:00
場 所 : 碧南市芸術文化ホール スタジオ
碧南市鶴見町1-70-1
入場無料!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7月のメインイベントより小さい場所、短い時間ですが、全24バンドが紹介・PRを兼ねて演奏などを実施します。
1バンド12分の持ち時間の中、何をやってもらってもいいという趣向。 バンド紹介のトークでも演奏でもなんでもOK!! まあ、バンドやりたくて応募してくれた人たちばかりなので基本的にはバンド演奏でしょうかね。
このイベント、メンバー全員がそろわなくてもOK、持ち時間が短いといこともあり、普段はロックで”ガンガン”押し捲るバンドがこの日はunplugedでアコースティックな感じだったり、弾き語りで登場なんてこともありますよ。
メインイベント前にお気に入りのバンドを見つけるもよし、バンドメンバーと交流を深めるもよしですね。
もちろん一般のお客さんも入場OKです! ちょっと狭くて人がいっぱいかもしれませんが、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします。
■■■■■ 碧南ロックGIG2013 プレイベント ■■■■■
日 時 : 2013年6月9日(日)
OPEN:11:45ごろ START:12:00
場 所 : 碧南市芸術文化ホール スタジオ
碧南市鶴見町1-70-1
入場無料!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2013年5月31日金曜日
Facebook碧南ロックGIGサイトににアクセス!
碧南ロックGIG Facebookでも、バンド紹介記事を掲載中です。
Facebook 碧南ロックGIGサイトにアクセスして、「いいね!」をおしてください!
現在「いいね!」67名、まずは100名目標です!!
友達にも碧南ロックGIG2013をおしえよう!!
よろしくお願いします
Facebook 碧南ロックGIGサイトにアクセスして、「いいね!」をおしてください!
現在「いいね!」67名、まずは100名目標です!!
友達にも碧南ロックGIG2013をおしえよう!!
よろしくお願いします
2013年4月24日水曜日
出場バンド 決定です!!
碧南ロックGIG2013 出場者が決定しました。 40を超えるバンド・ユニットから応募があり、実行委員会による選考の結果 24のバンド、個人に決定いたしました。
先日の説明会には、その24バンド、個人の代表者が集まりロックGIG始動です。
出場者の皆様 7月14日(日)のメインイベントまでよろしくおねがいします!
本ブログでは、出場バンドの皆様の紹介をさせていただきますので、おたのしみに!!!
碧南ロックGIG2013 出場バンド
(五十音順)
【ジュニア部門】
Apo's tRophy
unfake
Rabbit doubt
WILD EYEZ
【バンドやろうぜ!部門】
鈴木邦信
【一般部門】
俺はジョンだ!
Gimmick Doll
QPBBQ
Crazy Bear Sandwich
KREHA
THE CLOTS
DAIZE
830☆
HIEROGLYPH
Big-Dipper
日向村役場
MARI chan-s
MR.MAK
623
モーニングスター
Rough Aid
Re☆脱
Little N Bros.
ロックの時間
先日の説明会には、その24バンド、個人の代表者が集まりロックGIG始動です。
出場者の皆様 7月14日(日)のメインイベントまでよろしくおねがいします!
本ブログでは、出場バンドの皆様の紹介をさせていただきますので、おたのしみに!!!
碧南ロックGIG2013 出場バンド
(五十音順)
【ジュニア部門】
Apo's tRophy
unfake
Rabbit doubt
WILD EYEZ
【バンドやろうぜ!部門】
鈴木邦信
【一般部門】
俺はジョンだ!
Gimmick Doll
QPBBQ
Crazy Bear Sandwich
KREHA
THE CLOTS
DAIZE
830☆
HIEROGLYPH
Big-Dipper
日向村役場
MARI chan-s
MR.MAK
623
モーニングスター
Rough Aid
Re☆脱
Little N Bros.
ロックの時間
2013年4月22日月曜日
出場者説明会を開催しました:4/21(日)
去る4月21日(日)、碧南市芸術文化ホール スタジオにて「碧南ロックGIG2013 出場者説明会」を行いました。
応募いただたいバンド、個人から24ユニットが選ばれ、出場者説明会に参加いただきました。
受付の様子です。
朝早くからたくさんの方々にお集まりいただきました。ありがとうございました<(_ _)>
その後、注意事項の説明を行い、最後に セッションメンバーを決定しました。
1年ぶりにお会いするバンドの方、初めてお会いする方、数年前に違うバンドで出場されていて今回は別バンドで再会した方などとあいさつを交わしながら、これから7月のメインイベントまで楽しみだなあ、始まったなあと実感する1日でした。
出場バンドの皆様! 7月までよろしくおねがいします!!
以上 碧南ロックGIG2013 出場者説明会のレポートでした。。
応募いただたいバンド、個人から24ユニットが選ばれ、出場者説明会に参加いただきました。
受付の様子です。
朝早くからたくさんの方々にお集まりいただきました。ありがとうございました<(_ _)>
10:00開始です。 まずは実行委員長より挨拶、その後、碧南ロックGIG2013が開催される碧南市芸術文化ホール 館長さんにご挨拶いただきました
出場バンドの方々に自己紹介をしていただき、もうバンド交流が始まってる感じ。。。
その後、注意事項の説明を行い、最後に セッションメンバーを決定しました。
1年ぶりにお会いするバンドの方、初めてお会いする方、数年前に違うバンドで出場されていて今回は別バンドで再会した方などとあいさつを交わしながら、これから7月のメインイベントまで楽しみだなあ、始まったなあと実感する1日でした。
出場バンドの皆様! 7月までよろしくおねがいします!!
以上 碧南ロックGIG2013 出場者説明会のレポートでした。。
2013年3月23日土曜日
たくさんのご応募ありがとうございました<(_ _)>
碧南ロックGIG2013出場バンドの応募、本日17:00に締め切りました。
今年もたくさんのご応募ありがとうございました!!
出場バンドが決まりましたら、代表者の方へご連絡させていただきます。
また 本ブログでも紹介しますのでお楽しみに!!!
今年もたくさんのご応募ありがとうございました!!
出場バンドが決まりましたら、代表者の方へご連絡させていただきます。
また 本ブログでも紹介しますのでお楽しみに!!!
本日、17:00応募締切りです!!!
碧南ロックGIG2013の出場者募集、とうとう最終日になってしまいました。
本日17:00受付終了です。
エントリーNo.を取得したけど応募がまだの方、応募用紙と音源を碧南市芸術文化ホールまで持参ください!!
応募締切りは
宜しくお願いします。
本日17:00受付終了です。
エントリーNo.を取得したけど応募がまだの方、応募用紙と音源を碧南市芸術文化ホールまで持参ください!!
応募締切りは
本日 3/23(土)17:00までです!!
宜しくお願いします。
2013年3月16日土曜日
出場バンド応募締切りまで1週間です!!
碧南ロックGIG2013 出場バンドの応募締切りまで1週間になりましたよ。
まだまだ間に合います。 まずは、エントリーNo.取得してください!!
碧南ロックGIG2013 出場バンド応募締切りは、
3月23日(土)17:00 碧南ロックGIG実行委員会(碧南市芸術文化ホール内) 必着です。
宜しくお願いいたします。
まだまだ間に合います。 まずは、エントリーNo.取得してください!!
碧南ロックGIG2013 出場バンド応募締切りは、
3月23日(土)17:00 碧南ロックGIG実行委員会(碧南市芸術文化ホール内) 必着です。
宜しくお願いいたします。
2013年3月15日金曜日
「バンドやろうぜ!部門」って?
2012年の碧南ロックGIGから新設された「バンドやろうぜ!部門」。
この部門は”みんなにバンドの楽しさを感じてほしいなぁ”という実行委員の思いから生まれました。
数年前から企画は出ていたのですが、昨年やっと実現しました。
”昔バンドやっていたんだけど、ずっと仕事が忙しくて演やってないなあ。また演ってみたいなぁ”
とか、
”楽器を始めたんだけど、そろそろバンドを組みたい! でも周りに楽器やってる人いないし、どうやってメンバー集めよう”
っていうような方が碧南ロックGIGがバンド演奏の夢をかなえます!!
応募いただいた方に碧南ロックGIGでバンドを組んでいただき演奏してもらおうって企画です。
昨年はギターの方が一人応募いただきました。 せっかくなので、実行委員でバックを努め、演奏をしていただきましたよ その様子がこちら。。。
応募いただいた田尻さん、20数年ぶりのバンド演奏だったそうです!! イベントが終わった後の打上げでは「演奏後に、”いっしょにバンドやりましょう”と観客の方に声を掛けられた!!」そうです! なんて素敵なんでしょうね。 こんな出会いもある音楽っていいですよね。 「バンドやりたい人」ぜひ、応募ください!!
この部門は”みんなにバンドの楽しさを感じてほしいなぁ”という実行委員の思いから生まれました。
数年前から企画は出ていたのですが、昨年やっと実現しました。
”昔バンドやっていたんだけど、ずっと仕事が忙しくて演やってないなあ。また演ってみたいなぁ”
とか、
”楽器を始めたんだけど、そろそろバンドを組みたい! でも周りに楽器やってる人いないし、どうやってメンバー集めよう”
っていうような方が碧南ロックGIGがバンド演奏の夢をかなえます!!
応募いただいた方に碧南ロックGIGでバンドを組んでいただき演奏してもらおうって企画です。
昨年はギターの方が一人応募いただきました。 せっかくなので、実行委員でバックを努め、演奏をしていただきましたよ その様子がこちら。。。
応募いただいた田尻さん、20数年ぶりのバンド演奏だったそうです!! イベントが終わった後の打上げでは「演奏後に、”いっしょにバンドやりましょう”と観客の方に声を掛けられた!!」そうです! なんて素敵なんでしょうね。 こんな出会いもある音楽っていいですよね。 「バンドやりたい人」ぜひ、応募ください!!
2013年3月10日日曜日
セッションって何?その②
碧南ロックGIG恒例 セッション は2005年の第5回から行っています。
最初は、実行委員がバックをつとめ、出場バンドの方はボーカルパートのみでした。 セッションの構想は碧南ロックGIG開催当初からあったようですが、「自分たちのバンドで精一杯!」という出場バンドの方々の声があったようですね。
2007年に出場バンドの方々へ演奏も打診したところ快諾! ということで、今の形に至ってます。
当時のビデオをみると、演奏に終始してますが、最近は参加人数も増え、「セッションがなきゃロックGIGにあらず」って感じになってますね。
数少ない全員での練習の中で一体感が生まれてるかも?! 知り合いになるきっかけにもなり、イベント後も声を掛け合ってライブなどを行っているようですよ。 バンドの輪を広げたい方! ぜひ碧南ロックGIGへ応募してください!!
印象に残っているセッションは...
・長ラン着た怪しい人が出場! 普段からは想像できないメンバーの一こまです。
・大人数でのセッションのはしりがこちら。 高校生パワーがすごい!!
・こちらも大人数のセッション。。。。よく見ると中央に小さい子が踊ってる。。。いつの間に??!!
これも"ロックGIGならでは"かな?
2013年3月5日火曜日
セッションって何?その①
このブログの冒頭にもあります「バンドからメンバーを募っての”セッション”で盛り上がります!」・・・
”セッションって何だろう” お答えします。
碧南ロックGIGの最後をしめくくるのがセッションです。
出場バンドの方々から 1名以上/バンドの参加を頂き、その年の課題曲2曲を演奏していただきます。
バンド形態(ドラム、ベース、ギター、キーボードなど)は基より、パーカッション、コーラス隊などもOK。 最近は「ダンス隊」がステージを華やかにしてくれてますね。
2012年はこんな曲を披露しました。。。
ステージ、客席一体となって盛り上がってますね。 年々すごくなってます。 碧南ロックGIG2013に出場して、みんなで演ろうよ!!
”セッションって何だろう” お答えします。
碧南ロックGIGの最後をしめくくるのがセッションです。
出場バンドの方々から 1名以上/バンドの参加を頂き、その年の課題曲2曲を演奏していただきます。
バンド形態(ドラム、ベース、ギター、キーボードなど)は基より、パーカッション、コーラス隊などもOK。 最近は「ダンス隊」がステージを華やかにしてくれてますね。
2012年はこんな曲を披露しました。。。
ステージ、客席一体となって盛り上がってますね。 年々すごくなってます。 碧南ロックGIG2013に出場して、みんなで演ろうよ!!
登録:
投稿 (Atom)